米国株式の暴落から端を発した今回の円高調整局面は、やはり米国株式が落ち着かない限り、円高もなかなか止まりません。
昨夜、良い具合でドル円・クロス円とも戻してきていて、あとは米国株式の動向次第というときに、どうもしっかりしません。NYダウは146ドル安の13,212ドルまで下げてきています。
昨日、調整が終わったような雰囲気があり、あとは米国株式がしっかりしさえすれば「後は大きな材料がない限り、118円は割れない」とコメントする予定でした。完全に肩透かしを食らった格好です。
今日は様子見して、ドル円が118円を割るだけの下げ圧力が残っているのかどうか見極めてから、円買いを続けるのか円売りを再開するのか考えたいと思います。
さて、先月の利益は6.80%(差益6.46%、スワップ0.34%)でした。正直、先月はマイナスも覚悟していましたが、先週金曜日・今週月曜日の「円買い」で取り返しました。
左上の

をクリックしてもらえると更新の励みになります。応援よろしくお願い致します。
スポンサーサイト